全国トップクラスの支援制度
公益財団法人富山コンベンションビューローは、県・市町村・民間と一体となって、富山での開催を支援します!
| 積算対象 | 補助金額 | 申請先及び担当課(問合わせ先) | |
| 富山県開催補助金 | 延べ宿泊数 又は参加人数 |
最高800万円 | 富山県観光資源活用室コンベンション・賑わい創出課(076-444-4565)へお問い合わせください |
| 市町開催補助金 | 延べ宿泊数 又は参加人数 |
最高500万円 | 市町により補助額が異なります(開催地の市町へお問い合わせください) |
| ビューロー 開催支援事業補助金 |
宿泊を伴う コンベンション |
最高40万円 | (公財)富山コンベンションビューロー (076-421-3300)へお問い合わせください |
富山県・ビューロー・市町におけるコンベンション支援制度一覧 (〇印をクリックしてください。)
| 県・市町名 |
富 山 県 |
ビ ュ | ロ | |
富 山 市 |
高 岡 市 |
射 水 市 |
魚 津 市 |
氷 見 市 |
滑 川 市 |
黒 部 市 |
砺 波 市 |
小 矢 部 市 |
南 砺 市 |
入 善 町 |
上 市 町 |
朝 日 町 |
||
| 支援制度名 | |||||||||||||||||
| (1)富山県開催補助金(※1) | ○ | ||||||||||||||||
| (2)市町開催補助金 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| (3)ビューロー開催支援事業補助金 ①県内観光 ②伝統芸能 ③特産品振興 ④シャトルバス送迎 ⑤派遣サービス ⑥ユニークベニュー活用 |
○ | ||||||||||||||||
| 上記のうち企業コンベンションも対象とするもの | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| (4)シャトルバス運行 | ○ | ○ | |||||||||||||||
| (5)会場使用料補助 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
※1 開催地又は宿泊地の市町からの開催補助金の交付を受けることが必要です。